特集 シンポジウム「人形づくりはやめられない! 関西の人形美術家が大集合」
01p
vol.15(Autumn2016)
特集 シンポジウム「人形づくりはやめられない! 関西の人形美術家が大集合」
02p
特集 シンポジウム「人形づくりはやめられない! 関西の人形美術家が大集合」
人形づくりを始めた経緯
03p
特集 シンポジウム「人形づくりはやめられない! 関西の人形美術家が大集合」
人形劇づくりの多様性/わくわくイベントスケジュール
04p
シリーズ 人形劇に取り組む子どもたち4
追手町小学校3年「11ぴきのねこ ふくろのなか」
05p
すべての道は飯田へ通ず 第4回
「かざこしののはな」さんと親戚/Library Caf? 「伊那の芸能 伊那文庫4」
06p
突撃!!人形劇のゲ・ン・バ part13
人形劇講座 初級コースから複数の作品が完成/劇人協会通信 映像と人形・人形劇その5
07p
海外レポート 東アジアの人形劇祭を訪ねる
台湾 雲林國際偶戯節/韓国 春川人形劇祭/
08p
わかる!!人形劇用語「布袋戯(プータイシ)」
お知らせ/並木さんぽ
特集 シリーズ人形劇に取り組む子どもたち3
01p
vol.14(Summer2016)
特集 シリーズ人形劇に取り組む子どもたち3
02p
特集 シリーズ人形劇に取り組む子どもたち3
和田小学校4年 流れ星
03p
特集 シリーズ人形劇に取り組む子どもたち3
飯田西中学校 人形劇部 The World/わくわく イベントスケジュール2016
04p
海外レポート ラオス編
ラオスのオブジェクトシアター「カオニャオ」
05p
すべての道は飯田へ通ず 第3回
はたらく飯田のわけちゃん/Library caf? 信州の人形芝居
06p
楽しい仲間がやってきた ザ・スリーデイズマーケット シアター2016
全人協通信 地域劇団のつぶやき 人形劇団とんと
07p
いいだ再発見 「描かれた伝統人形芝居」の巻
全人協通信 地域劇団のつぶやき 人形劇団とんと
08p
わかる!!人形劇用語 「黒衣(くろこ)」
お知らせ /並木さんぽ
特集 観て、創って“わくわく”体験 いいだ人形劇センター年間イベントスケジュール
01p
vol.13(Spring 2016)
特集 観て、創って“わくわく”体験 いいだ人形劇センター年間イベントスケジュール
02p
特集 観て、創って“わくわく”体験 いいだ人形劇センター年間イベントスケジュール
特集 観て、創って“わくわく”体験 いいだ人形劇センター年間イベントスケジュール
03p
特集 観て、創って“わくわく”体験 いいだ人形劇センター年間イベントスケジュール
特集 観て、創って“わくわく”体験 いいだ人形劇センター年間イベントスケジュール
04p
シリーズ 人形劇に取り組む子どもたち②
飯田市 山本小学校日本語教室 劇団シェイシェイ
05p
すべての道は 飯田へ通ず -第2回
年寄は人形に拘るのです 人形劇場たけのこ/Library Caf? 「今田人形 操り始めて300年」
06p
2016年度受講生大募集 人形劇講座
初級コース 中級コース 基礎レッスン/日本ウニマ通信 バルナ人形劇場
07p
海外レポート カンボジア編
カンボジア大型人形芝居 スパエク・トム/日本ウニマ通信
08p
View of IIDA/わかる!!人形劇用語「上手・下手」
いいだ人形劇センターからのお知らせ/並木さんぽ
特集 ここはまるで人形劇の見世物小屋!! 「人形劇の図書館」
01p
vol.12(Winter 2016)
特集 ここはまるで人形劇の見世物小屋!! 「人形劇の図書館」
02p
特集 ここはまるで人形劇の見世物小屋!! 「人形劇の図書館」
特集 ここはまるで人形劇の見世物小屋!! 「人形劇の図書館」
03p
特集 ここはまるで人形劇の見世物小屋!! 「人形劇の図書館」
人形芝居の見世物小屋があった 浮世絵に描かれた人形芝居
04p
特集 ここはまるで人形劇の見世物小屋!! 「人形劇の図書館」
世界の人形劇資料も 浄瑠璃丸本・番付・掛軸など
05p
特集 ここはまるで人形劇の見世物小屋!! 「人形劇の図書館」
人形劇の人形ではない 人形劇の人形? 現代人形劇の図書資料は、もちろん豊富だよ
06p
シリーズ 人形劇に取り組む子どもたち①
フェスタ上演に向け短期間で取り組む
07p
シリーズ 人形劇に取り組む子どもたち①
地域とつながり、広がる 子どもたちの活動/わくわく イベントスケジュール
08p
突撃 人形劇のゲ・ン・バ part12
糸操り人形の細やかな動きを体験
09p
すべての道は飯田へ通ず
きっかけは飯田から 糸あやつり人形劇団みのむし/Library Caf?「伊那谷の人形劇」
10p
楽しい仲間がやってきた 飯田女子高等学校 人形劇クラブ
劇人協会通信 映像と人形・人形劇その4
11p
いいだ再発見 「郷土の文化を知る」の巻
劇人協会通信 映像と人形・人形劇その4
12p
わかる!!人形劇用語「パンチ&ジュディ」
人形劇センターからのお知らせ/並木さんぽ
特集 フランス シャルルヴィル・メジェール 世界人形劇フェスティバルを訪ねて
01p
vol.11(Autumn 2015)
特集 フランス シャルルヴィル・メジェール 世界人形劇フェスティバルを訪ねて
02p
特集 フランス シャルルヴィル・メジェール 世界人形劇フェスティバルを訪ねて
特集 フランス シャルルヴィル・メジェール 世界人形劇フェスティバルを訪ねて
03p
特集 フランス シャルルヴィル・メジェール 世界人形劇フェスティバルを訪ねて
/わくわく(イベントスケジュール)
04p
突撃!! 人形劇のゲ・ン・バ part11
巨大人形劇プロジェクトin南信州が始動
05p
Topic News
飯田の伝統人形劇2座が長野市で上演/「人魚姫」台湾・雲林にて上演/LibraryCafe『どんどろ夢つづり』
06p
楽しい仲間がやってきた ぱぺっと・どらら
全人協通信 演ると愉しい人形劇
07p
いいだ再発見 「“こま撮り”で飯田をPR」の巻
全人協通信 演ると愉しい人形劇
08p
わかる! 人形劇用語『ガブ』
お知らせ せかいの劇場 ポリーナ・ボリソヴァ「Go!」/並木さんぽ(編集後記)
特集 “人形劇のまち飯田”から発信!
01p
vol.10(Summer 2015)
特集 “人形劇のまち飯田”から発信!
02p
特集 “人形劇のまち飯田”から発信!
飯田から始まるアートプロジェクト 舞台化第1作「おもちゃのお姫さま」
03p
特集 “人形劇のまち飯田”から発信!
市民がつくる飯田発の人形劇 「人魚姫」をフェスタで再演/わくわく(イベントスケジュール)
04p
突撃!! 人形劇のゲ・ン・バ part10
悩みのあれこれを解決
05p
いいだ人形劇フェスタ 企画展
「戦争と人形劇、その時代-」/LibraryCafe『人形劇運動』
06p
楽しい仲間がやってきた かざこしののはな
日本ウニマ通信 リトル・エンジェル・シアター
07p
いいだ再発見 「ぽぉ お菓子になる」の巻
日本ウニマ通信 リトル・エンジェル・シアター
08p
わかる! 人形劇用語『裏方/表方』
お知らせ 宇野小四郎氏を偲んで 人形劇フェスタで追悼公演/並木さんぽ(編集後記)
特集 人形劇のまち飯田で“わくわく”を体験しよう
01p
vol.9(Spring 2015)
特集 人形劇のまち飯田で“わくわく”を体験しよう
02p
特集 人形劇のまち飯田で“わくわく”を体験しよう
いいだ人形劇センター 年間イベントスケジュール
03p
特集 人形劇のまち飯田で“わくわく”を体験しよう
いいだ人形劇センター 年間イベントスケジュール
04p
突撃!! 人形劇のゲ・ン・バ part9
市民がつくる飯田発の人形劇「人魚姫」上演へ
05p
Topic News
Library飯田とつながる 世界の人形劇図書資料から 9
06p
楽しい仲間がやってきた 伊豆木人形クラブ
劇人協会通信 「映像と人形・人形劇 その3」
07p
いいだ再発見 「飯田人形劇場」の巻
08p
わかる! 人形劇用語『ギニョール Guignol』
お知らせ 会員募集中! /並木さんぽ(編集後記)